クラフトバンク総研
クラフトバンク総研は、「Construct the Connection」をテーマに、民間建築業界のいまとこれからを研究・発信してまいります。
建設系専門紙で連載中 https://chikalab.net/rooms/112
3分で読める 2021年 建設業界 動向予測 ~ 差が開く1年
2021年、コロナ禍の影響を受けた後の建設業界の景気はどうなるのか? 2021年、最初に取り組むことは何なのか? コロナを乗り越えた後、どうすべきか? 集客、受注、採用は…
17
「中小企業に送る100のツイート」企画について
実際の企業の事例(特に失敗)、統計データ、著名経営者や専門家の名著の引用など、中小企業の経営に関するツイートを100回続ける企画です(平日朝を想定)。 広報・企画に…
3
【お知らせ】朝日新聞社運営メディア「ツギノジダイ」に掲載されました
クラフトバンク総研所長・高木の記事が朝日新聞社が運営する中小企業の後継者向けメディア「ツギノジダイ」に掲載されました。 建設業の事業承継について 東京商工リサー…
3
"コロナ後"の建設業③ ~"バラバラ"時代の生き残り策(2020年12月版)
「受注多くて…施工を頼める先が無くて困っています」 「コロナで受注が減ったし、集客しても反応が悪くて…」 「コロナの後、建設業界はどうなるか不安で」 「え?あそこ…
8
【職人不足指数】2か月連続で増加で、職人不足は回復傾向に【2020年10月】
2020年10月の職人不足指数は1.08(前月比+0.15)でした。 10月の職人不足指数は前月より+0.15ポイント増加しました。 9月・10月と2か月連続で増加し、コロナ前の水準まで…
1
"コロナ後の建設業"② ~電気は忙しい、足場は厳しい?(2020年11月版)
「忙しいです。コロナの影響なんて無いですよ」 「コロナで仕事が無くて大変で…」 「電気は受注あるし、忙しいんだけどな」 「塗装だけど、他の工種はどうなの?」 弊社に…
5