
研究員紹介
研究員(2020年6月時点)
ごあいさつ
はじめまして。ConTech総研です。
設立プレスリリースはこちらです ↓
ConTech総研は、ユニオンテック株式会社が2019年12月に開設した民間研究所です。当社は、工事受発注プラットフォームCraftBank(旧SUSTINA)を事業展開しており、そのデータベースを活かしながら研究活動を進めています。
約60兆円の巨大市場である建設業界は、その構造も複雑です。また、時代によって、建設業や建設職人に求められる役割は変わっていきます。
さまざまな環境の変化にも気を配りながらも、ConTech総研は、変わらないもの ――「建てたい人」と「建てられる人」とのつながり ―― を大切にしたいと考えています。
noteでは、ConTech総研の研究内容やインタビュー記事、注目すべきニュースや論文のピックアップをしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
総研への想い(所長:高木)
建設業を営む地方の中小企業の社長の息子として育ち、大学在学中に家業の倒産を経験しました。その後、ファンドマネージャーとして災害に遭った企業や経営者の亡くなった企業等の事業再生に関わるようになりました。
経営難の企業の「手術」に向き合う中で、感じたのは「予防」の大切さです。苦しくなった企業を立て直す「手術」は本当に大変で、大きな痛みを伴います。しかし、普段から情報を集め、工夫と「予防」をしておけば、会社は災害等があっても乗り越えられ、経営を続けていくことが出来ます。
当総研では建設業の経営に役立つ情報、データ、事例を分かりやすく、かつ無料~低額で発信することで、建設業界全体の発展に貢献することを目指しています。
掲載実績など
連載:新建ハウジング
連載:リフォーム産業新聞
掲載:日経クロステック
これまでのnote記事まとめ
SNSアカウント
Contech分野での起業、事業開発を検討されている方、IT化、経営戦略等のご相談をSNSを介して承っています。
ConTech総研のTwitter: